超簡単に色かぶりを補正してきれいな色の写真にする方法
コメントは受け付けていません。
Photoshopといえば、何と言っても写真の補正での活躍はすごい。
販売されている雑誌などのほぼ全てのグラビア写真はPhotoshopのようなレタッチソフトで補正されているが、誰も気づかないほどに自然できれいだ。
写真を撮ったときに蛍光灯の下で撮った場合と白熱電球の下で撮った場合、太陽の下で撮った場合とシチュエーションは様々。
白熱電球の下で撮った場合はちょっとオレンジがかってしまったり、蛍光灯だとちょっと青っぽくなる。
どんなものでもニュートラルな色合いにできればそこからの色の補正もやりやすくなる。
理想は補正なんかしなくても、自然なままできれいな写真を撮ることだけどなかなかそうはいかない。
Photoshopで補正できるのであればそれの方が時間やコストもかからない。
今回は、超簡単に色かぶりを消す方法をやってみる。
Read the rest of this entry »
