Photoshopのパスを使って自由な線を描く方法
超基本だけど、この後のチュートリアルで必要になるので説明。
パスに沿って線を書く方法。
意外と使うことが多いので覚えておくといい。
シェイプやペンツールを使ってまずはパスを書いてみる。

ペンツールを選択

パスを選択
何でもいいので適当に…

ペンツールを使ってパスを描く
ここで、描画用にレイヤーを追加する。

描画用レイヤーの追加
次に線を描くブラシを設定する。
ここで設定したブラシを使って後で線を描くことになる。
好きなブラシを設定しておこう。

ブラシの選択
では、実際に線を描画してみる。
描画用レイヤーを選択した状態で、
ペンツールを選択。
パス上を右クリックすると、「パスの境界線を描く」という項目があるので選択する。
何を使って線を描くのかを選択するダイアログが現れるので、[ブラシ]を選択する。
※別のツールを選んで描いてもいい。例として[ブラシ]を選択。

描画ツールを選択
すると、パスに沿った線を描くことが出来る。

線を描く
パスが描ければ、その枠線は同じように描くことが出来るので、
シェイプツールなどを使って、その枠線を描くことも簡単。

いろいろな枠線

[...] 前回の記事、 Photoshopのパスを使って自由な線を描く方法 [...]